2021年08月17日

DeNAー阪神(東京ドーム)

東京ドームバナー


横浜スタジアムがオリンピックに使われる関係で開催された東京ドームのDeNA主催試合へ。6月18〜20日の広島3連戦はチケットが取れなかったが、今回の8月17〜19日の阪神3連戦の初戦のチケットはなんとか確保。

とは言っても実はこの試合の一般販売日をすっかり忘れてて、気づいた時にはとっくに売り切れていた。そこでやむなくチケットリセールサイトから購入。そのため定価よりも高くついてしまった。でも今回を逃したら、二度とベイスターズの東京ドーム主催は観れないかもしれないのでやむをえない。もっとも上限5000人だったので、どっちみち一般販売前に売り切れてたかもしれないが。しかもお盆の時期の阪神戦だし。

さて、東京ドームには2年ぶりに来たけれど、JRの水道橋駅改札口には、こんなボードが掲げられるようになったんだな。

水道橋駅


東京ドームシティのゲートには、今日からのDeNA−阪神3連戦の告知が掲示されていた。

Tokyo Dome City


ドーム正面には、柱にはベイスターズのロゴがあしらってあるものの、巨人の今季のテーマが大きく掲げられている。

ドーム正面1ドーム正面2


そしてONゲートの階段にも、こんなデザインが施されていた。

長嶋ゲート王ゲート


この日は当然当日券の販売は無し。

当日券売場貼り紙


とりあえず前売所も覗いてみる。

チケット前売所


すると9月3日からのヤクルト−広島3連戦はまだ販売中であった。もっともヤクルトの東京ドーム主催試合は、既に今月1日の一般販売開始日に27日のDeNA戦を予約済みだ。

ヤクルト戦チケット


さて、入場前にドームの周りを一周。

野球殿堂博物館ではオリンピックで金メダルをとった侍ジャパンの関連資料を提示中とのこと。

野球殿堂博物館展示1展示2展示3


ボールパークストアは、ベースターズグッズを前面に。

BALLPARK STORE1BALLPARK STORE2BALLPARK STORE3


一方、巨人の直営グッズショップ「G-STORE」は今年新たに3店舗がオープンしたらしい。それらは店によってコンセプトが異なるという。

まずは21ゲート横の「G-STORE NEW ERA」。こちらはキャップ中心の展開。

G-STORE NEW ERA


続いて23ゲート前の「G STORE」。

G STORE1G STORE2


こちらには球場内からの入口も設置されていた。

G STORE3


なお、3つめの「G-STORE 1st BASE」は場内にあるもよう。

こちらは従来からある「G-SHOP」。ただし2016年に撮った写真と較べると、若干外観が変わっていた。

G-SHOP1G-SHOP2


店頭に掲示されていた営業時間とイベントの案内。そういえば高校野球の都予選も行こうと思っていたが、チケットを買うのをすっかり忘れていて気がついた時には売り切れていた。コロナでの入場制限さえ無ければ、当日券で入れたかもしれないが。

営業時間


また、ドーム正面広場には昨年7月にオープンしたという「G CAFE」も。こちらは巨人戦開催日のみの営業なのでこの日は休み。

G CAFEコラボメニュー


外野席の入口の25ゲートは閉鎖。

25ゲート


では入場しよう。東京ドームもアルコール類の持ち込みは禁止。

お客様へのお願い


しかしペットボトルは1000ml以内ならば持ち込み可能になったんだね。調べてみたら2013年からだったOKになってたらしい(ただし以前は500ml以内)。

1000ml超持ちこみ禁止


そこで600mlのお茶を持参。

ペットボトル


今回は2016年以来のエキサイトシートに入場。ホントはもっと安い席でよかったんだけど、リセールサイトにはペアチケットの出品が多く他に手頃なのが無かったんだよなぁ…

エキサイトシート


座席にはヘルメットとグローブが配備。

ヘルメットグローブ1


グローブには感染対策なのか、透明な使い捨て手袋が付いていた。

グローブ2


試合前に出て来たベイスターズのマスコットも間近に。

DB.スターマンとバート


本日のスタメン。

スタメン


そして「月間グッドプレイヤー賞」の表彰。

月間グッドプレイヤー賞


17時45分にプレイボール。

プレイボール


自席からの眺めはこんな感じ。

自席から


いろいろなアングルから。

ネット裏から1ネット裏から2一塁側から三塁側から


全席指定ということもあって、立ち見での観戦は不可となっていた。

立ち見不可1立ち見不可2


外野席は閉鎖。

レフトスタンドライトスタンド


そして二階席も閉鎖されていた。なので「ジャビットの部屋」がどうなってるかは不明。

三塁側から


コンコースにはほとんど人が歩いていなかった。東京ドームでこんな光景を見たのは、一軍の試合では初めてだ。

コンコース1コンコース2


通路には以前は無かった車いす対応トイレが設置。

車いす対応トイレ


場内のモニター。

モニター


ネット裏通路で、なんか仕事をしてる人達がいるよ? もしかして密を避けるための仮設の記者席かなんかだろうか?

記者席?


こちらは通常の記者席。

記者席


ところでネット裏にあったこの小部屋みないなスペースは何だろう?

MASU SUITE1


そこで後で調べてみたら2020年から設置された「MASU SUITE」という新ルームのようであった。巨人戦では基本的にシーズンシートのようだが、この試合では「パーティーBOX4」、「パーティーBOX5」として一般販売されていたらしく、前者の4人部屋は42800円、後者の5人部屋は53500円だったもよう。

MASU SUITE2


では、売店を見てみよう。

グルメストリート


ベイスターズ戦限定メニューとして、神宮でも売っていた「青星寮カレー」が。

ごはん処限定メニュー


グッズの売店もベイスターズ中心の品揃え。

ベイスターズグッズ売場GOODS SHOP


ベイスターズの東京ドーム限定グッズも販売。

東京ドーム限定グッズ


そういえば「ジャイアンツミュージアム」はどうなっているだろう? と思って見に行ったら、前述した「G-STORE 1st BASE」というグッズ売場になったようだ。ただしこの日は巨人戦じゃないので、営業しておらずただの通路みたいになっていた。

G STORE 1st BASE


再入場が出来るようになっていたので、用もないけど一旦退出してみた。

再入場口


するとチケットの裏側に「再入場可」と書かれたハンコが押された。

再入場可


試合中の東京ドームを外から眺めてすぐに再入場。

一時退出


ラッキー7のチアダンス。

LUCKY7


さて、試合のほうはルーキー佐藤輝明の2本塁打などでリード。そこで9回はクローザーのスアレスが登場。

スアレス


首位阪神が最下位DeNAに勝利。

ファイナルスコア


ヒーローインタビューは佐藤輝明。今日のホームランで田淵に並んで新人の球団タイ記録の22号だったそうだ。

ヒーローインタビュー


試合後は規制退場。

規制退場


そして場外にはまっすぐ帰るようにとのお願いが掲示。

お願い


来る時には見そびれた東京ドームシティのゲートの裏側もベイスターズ仕様になっていた。

I ☆ YOKOHAMA


阪神6-2DeNA
観衆4896人、時間:3時間48分
○青柳9勝2敗0S ●濱口5勝6敗0S S ー
本塁打:佐藤輝21号、22号


  

Posted by daramu at 00:00Comments(0)

2021年06月29日

DeNA−中日(明治神宮野球場)

神宮球場、お借りします。


横浜スタジアムが東京オリンピックで使われる関係で、その期間中ベイスターズが東京ドームと神宮で主催試合を開催することになった。東京都内でベイスターズの主催試合が行われるのは、おそらく大洋ホエールズ時代に東京スタジアムで行われた1972年9月24日の阪神戦以来だろう。その試合(あるいは前日だったかも)は、子供のころテレビ神奈川の中継で見た記憶がある。また、神宮でヤクルト以外の球団による主催試合は、1980年8月21日の日本ハム−ロッテ以来だと思われる。

あいにく6月18日から東京ドームで行われた広島3連戦は、一般販売開始日にはすでに完売してたのでチケットが取れず。しかし神宮の中日戦は一般販売開始日に無事に確保出来た。東京ドームのほうはまだ8月に阪神3連戦があるので、なんとかそちらで行きたいところ。

チケット


ちなみに昨年オリンピックが行われていたらベイスターズは東京ドームとZOZOマリンスタジアムを使う予定だったので、この神宮開催はオリンピック延期の副産物といえるかも。逆にマリン主催は幻になってしまったが。

さて当日、信濃町駅から球場に向かうと、歩道橋前には試合開始時刻が18時から17時45分に変更された旨を案内する係員が。これは「まん延防止等重点措置」に伴っての対応である。なお、同じ神宮開催ながらヤクルト主催試合は17時30分開始なんだよな。

案内人試合開始時間変更


オリンピックの関係で外苑の軟式グラウンドなども休業中。

休業中


グラウンド内を見るとテントが設置されていた。

グラウンド内1グラウンド内2


また、周辺には通行止めの箇所も。

この先、通行止め


とりあえずいつものようにスワローズショップへ。

スワローズショップ


恒例のオーダーチェック。塩見とか奥川とか新しい顔ぶれがメンバーに連ねられていた。

ヤクルトオーダースワローズオーダー


球場に到着。神宮へは一時期には毎年行ってたけど、今回3年ぶりの訪問となってしまった。神宮にベイスターズのバナーが立てられているのがなんだか不思議な光景である。そういえば神宮でヤクルト戦以外のNPBの試合を観るのは初めてだ。昔はロッテや日本ハムが使ってた時期があったが、その時には行ってなかったのは今となっては惜しいことをした。

球場へ外野席入口


球場の柱にもベイスターズのポスターが。

ポスター1ポスター2ポスター3


チケット売場には「当日券の販売はございません」の貼り紙が。ただしこれは完売したわけではなくて、まん延防止等重点措置に伴い6月20日をもって販売停止にしたため。

チケットボックス貼り紙


前売り券売場も閉まっていた。

チケットボックス入場券販売終了


参考までに今期スワローズの料金表。

チケット情報


スワチケの発券機も当然非稼働。

QRチケットステーション


スワローズグッズのテントやスワローズクルー事務局も閉鎖。

スワローズグッズテントスワローズクルー事務局


代わりに臨時のベイスターズグッズ売場が。

ベイスターズグッズ売場1ベイスターズグッズ売場2ベイスターズグッズ売場3ちょっとお借りします。


球場正面にはベイスターズのバナーが掲示。

球場正面


バナーは2種類あったが、もうひとつは撮り損ねてた…

バナー


球場正面のベイスターズグッズのテント。

ベイスターズグッズテントファンクラブブース


子供を対象にした抽選の受付。

抽選受付グローブプレゼント


三塁側のビジターグッズ売場。

ビジターグッズテント


一昨年限りで閉鎖された第二球場に行ってみた。ここには個人的には1999年の神宮大会が最後の観戦になってしまった。閉鎖される前に再訪しておきたかったところだが、アマチュアでしか使われないこともあってすっかり失念していた。

明治神宮第二球場


第二球場内にあるスワローズグッズショップの場外ホームラン店はこの日はやってなかったが、第二球場閉鎖後もとりあえずスワローズ試合開催日には営業しているようだ。

場外ホームラン店1場外ホームラン店2


第二球場に隣設された「外苑ゴルフクラブ」も休業中(ただしこちら閉鎖ではなくて秋から営業再開されたもよう)。

外苑ゴルフクラブ休業中


では入場。まずはさっそく定員表示を確認。すると3年前から836人減っていた。

定員


なんとなく「伊藤忠プレミアムシート」と、「マイナビシート」を撮影。

伊藤忠プレミアムシート1伊藤忠プレミアムシート2


マイナビシート1マイナビシート2


試合前には、オフィシャルパフォーマンスチームdianaとマスコットによるダンスパフォーマンスが。

ダンスパフォーマンス


本日のスタメン。

スタメン


DeNA・三浦監督、中日・与田監督と審判団によるメンバー交換。

メンバー交換


17時45分にプレイボール。

プレイボール


自席からの眺め。

自席から


三塁側と一塁側から。

三塁側から一塁側から


ネット裏の観客の入り。この日の観衆は7852人。平常時だったら、はたして満員になっただろうか?

ネット裏


では、そろそろ食べ物を買いに行こう。通路にはこんな注意書きが。

注意書き


フロアガイド。

フロアガイド


スワローズグルメはこの日は当然販売は無し。

スワローズグルメ


それではベイスターズ関係のメニューをチェックしてみよう。

ヘルメットグルメ各種。

ヘルメットからあげヘルメットポテトヘルメットグルメ各種


ヘルメットハーフポテト


こちらの「つばめ食堂」ではベイスターズ選手寮で提供されているという「青星寮カレー」を販売中。

つばめ食堂青星寮カレー


販売箇所は、ここと外野の2ヶ所とのこと。

販売店舗


つばめ食堂のメニューはこちら。

つばめ食堂メニュー


ここで青星寮カレーを買ってみた。

青星寮カレー1


選手寮のカレーらしく、家庭的な万人向きの味わいであった。

青星寮カレー2


こちらは2018年にオープンしたという「スタジアムカレー」。

スタジアムカレー


横浜戦限定「焼売カレー」、中日戦限定「海老ふりゃ〜カレー」なんてのを売っていた。他のチームの限定カレーも気になるところ。

焼売カレー海老ふりゃ〜カレーじんカラカレー


そしてこちらは今年オープンしたという2軒。おにぎり専門店「ぼんたぼんた」というところがプロデュースしているらしい。

丼とぼんたうどんとぼんた


まん延防止等重点措置期間のため、アルコール類の販売は無し。そして飲食物の販売も20時まで。

ノンアルコール1ノンアルコール220時までの販売


アルコール類は持込も禁止。まぁ、最近は球場ではほとんど飲まないので、個人的には関係なし。昔はよく近くの「リカーズ猪瀬」で買って持ち込んでたものだけれどね。

アルコール類持込禁止


酒類が無い代わりにこんなメニューが。

神宮球場レモネードノンアルおやじんレモ


さて、通路を歩いていたら、何やら人がゾロゾロと降りてきたよ? そこでモニターを見てみたら、どうやら急に雨が降ってきて中断しているようだ。しまった! 荷物を席に置きっぱなしだ! 屋根の有る二階席にしておけばよかった。この時18時半頃、3回裏1アウトという状況。結局17分くらいの中断で再開した。

モニター


そして19時20分頃、5回1死一塁の場面で2度目の中断。これは20分後くらいに再開し、牧、桑原の連続長短打でDeNAが逆転する。

中断


5回終了後の19時55分頃、今度は3度目の中断。同点か大差がついてればコールドを宣告しやすいだろうが、なにぶん1点差だからなぁ… 余談だがスコアボードに表示されたDeNA投手の「シャッケルフォード」の9文字というのは、西武にいた「スパンジェンバーグ」と並んでNPB史上最長登録名である。

スコアボード


中断中にはスタンド下に降りてハイブリッドターフの見本などを眺めたり。

ハイブリッドターフ


今度は15分ほどで再開。

再開


と思ったら20時半頃、6回裏1死一塁の場面でなんと4回目の中断。もうこれは試合続行は無理だろう。

中断1中断2


ということで20時55分、コールドゲームが宣告された。このまま9回までやったら、いったい何時に終わったのやら。

コールドゲーム


グラウンドでは勝ったベイスターズの選手が整列して挨拶。

整列ファイナルスコア


DeNA3-2中日(6回裏攻撃中降雨コールド)
観衆7852人、時間:1時間55分
○坂本2勝2敗0S ●大野雄3勝6敗0S S シャッケルフォード0勝0敗1S
本塁打:ー
  
Posted by daramu at 00:00Comments(0)

2021年05月15日

神奈川−福島(俣野公園 横浜薬大スタジアム)〜ルートインBCリーグ

俣野公園横浜薬大スタジアム1俣野公園横浜薬大スタジアム2


昨年は出来なった未訪球場の開拓。ということで2008年に横浜ドリームランドの跡地にオープンした俣野公園野球場へ。オープン以来長らく高校野球などで使われてきたようだが、昨年参入したBCリーグの神奈川フューチャードリームスが使うようになったので行ってみることに。

行き方はいくつかあるが、今回は東海道線・戸塚駅からのルートで。

戸塚駅1戸塚駅2


とりあえず駅構内の立ち喰いそば屋で早めの昼食を。

濱そばおしながき


PASMOを使って食券を買うと、何故か買った覚えのない大盛りの食券が? 誤ってボタンを押してしまったのだろうか?

食券


そこで後でPASMOの使用履歴を確認したら、大盛り分の代金は引き落とされていなかった。どうやら前の客が取り忘れたものだったらしい。

かき揚げそば大盛り


駅を出るとストリートライブが開催中。

とつかストリートライブ


駅から西口にある戸塚バスセンターへ。

戸塚バスセンターへ


2番のりばから「ドリームハイツ行」に乗車。

2番のりばドリームハイツ行


所要22分ほどで「俣野公園・横浜薬大前」に到着。運賃はPASMO使用で242円(現金だと250円)。

俣野公園・横浜薬大前1俣野公園・横浜薬大前2


本数は1時間に10本前後あるのでバスの便はいい。

時刻表(平日・土曜)時刻表(休日)


バス停で降りると目の前に俣野公園が。花壇が野球のボールをかたどってるんだね。

俣野公園


とりあえずバス停近くのローソンで飲み物を購入。

ローソン ドリームバスターミナル前店


ところで否応なく視界に入ってくるこのタワーは何? と思って調べたらかつてドリームランドに併設されていたホテルで、現在は横浜薬科大学の図書館棟として使用されている建物だそうな。

横浜薬科大学図書館棟


また、ドリームランドの跡地は俣野公園の他に横浜薬科大学のキャンパスにも流用されてるという。ちなみにドリームランドには子供の頃行った記憶がぼんやりと残っている。

横浜薬科大学


では球場へ。球場名は開場翌年の2009年8月から横浜薬科大学が命名権を取得し「俣野公園横浜薬大スタジアム」に。

俣野公園横浜薬大スタジアム1俣野公園横浜薬大スタジアム2俣野公園横浜薬大スタジアム3


まずはチケット売場へ。

チケット売場入場料スケジュール



昨年同様に事前の来場登録の画面を見せてからチケットを購入する。

チケット


続いてグッズ売り場へ。

グッズ売場


グッズの数々。

グッズ1グッズ2グッズ3グッズ4グッズ5


この中からBCリーグのプログラムを購入。

プログラム


さて、ここで周辺を散策。

球場周辺に立てられたフューチャードリームスのバナー。

バナー


感染対策のため出待ち禁止の注意書き。

出待ち禁止


無造作に置かれた練習ボール。

練習ボール1練習ボール2


福島レッドホープスの遠征バス。

レッドホープスバス1レッドホープスバス2


こちらはフューチャードリームスのトラック。

フューチャードリームストラック


俣野公園内も散策。

俣野公園案内図


こちらは草地広場。

草地広場


このメモリアルグリーンっていうのは何だろう? と思ったら市営墓地であった。

メモリアルグリーン1メモリアルグリーン2


公園レストハウス。

公園レストハウス


室内には野球場ができるまでの写真が展示されていた。

俣野公園・野球場ができるまで


では球場に戻ろう。

本日のスタメン。

スタメン


神奈川フューチャードリームスのユニフォーム。

神奈川ユニフォーム


マスコットの未来くんと夢子ちゃん。

神奈川マスコット


チアガールによるダンス。

チアガール


国歌演奏。

整列


神奈川・鈴木尚典、福島・岩村明憲両監督と審判団によるメンバー交換。

メンバー交換


定刻14時にプレイボール。

プレイボール


いろいろなアングルから。グラウンドは両翼99m、中堅122m。照明塔は6基。

ネット裏から一塁側から三塁側から1三塁側から2


ブルペンはファウルグラウンドに1人分。

ブルペン


スコアボードは磁気反転式。

スコアボード


ネット裏観客席上部のカウント表示器。

カウント表示器


ネット裏の客席は背もたれ付き。

ネット裏


内野席はネット裏寄りは背もたれ無しの個別タイプだが外野寄りは長椅子。

内野席1内野席2


車椅子スペース.。

車椅子スペース


観客席にはエレベーターが完備。

エレベーター1エレベーター2


スタンド下には飲み物の自販機のみで売店は無し。

自販機


外野席は芝生でこの日は開放せず。

外野席外野席外野席


定員は2933人という表示があったが、これは内野スタンドのみの収容人数のようだ。

定員


観客の入り。観衆の公式発表は327人。

三塁側一塁側


三塁側には1人で応援しているホープスファンが。

福島応援


外野席に置いてあったネット配信用の無人中継カメラ。

カメラ


ネット裏にいた中継スタッフ。

中継スタッフ


5回終了時のダンスパフォーマンス。

チアガール


9回裏には元日本ハム・巨人にいた乾 真大兼任コーチが登板。

乾 真大


試合は神奈川の大勝に終わる。

ファイナルスコア


ヒーロ−インタビューは4安打1打点の青木と2イニング無失点の伊藤。

ヒーロ−インタビュー1ヒーロ−インタビュー2


帰りにはチアガールがお見送り。

お見送り1お見送り2


戸塚バスセンター行の時刻表。

時刻表


帰りのバスは戸塚駅西口まで35分かかった。

バス戸塚駅西口


ところで戸塚駅ホームにいたら、湘南新宿ラインと上野東京ラインが同時刻に到着。どっちに乗ればいいか迷う。まぁ、横浜で降りるのでどっちに乗っても大差無いと思うが(厳密にいうと後者は東戸塚に停まらないので2分早い)。

神奈川15-8福島
観衆327人、時間:3時間14分
○小林 ●国分 S ー
本塁打:田中2号、カレオン3号


  
Posted by daramu at 00:00Comments(2)

2021年03月28日

西武−オリックス(メットライフドーム)

メットライフドーム


今年初観戦は、昨年から今年にかけて大規模リニューアルがなされたメットライフドームへ。4年ぶりの訪問。

ちなみに昨年は二軍戦と独立リーグしか観なかったので、NPBの一軍の試合は一昨年4月の東京ドーム(ソフトバンクーオリックス)以来ほぼ2年ぶりの観戦となった。

いつも通り西武多摩湖線経由でドームへ。乗ったのは珍しい赤い塗装の電車だった。

多摩湖線


そして今月13日に西武遊園地駅から改称されたばかりの多摩湖駅で、レオライナーに乗り換え。

多摩湖駅レオライナー


ちなみに次の駅がこれまた遊園地西駅から西武園ゆうえんち駅に改称されたのでややこしい。これは5月にリニューアルオープンする西武園ゆうえんちのメインゲートがこちらに移るためらしい。駅名板の向こうには新アトラクションのレトロな映画館風の建物が出来ていた。

西武園ゆうえんち駅


西武球場前駅へ到着。こちらは球場の名称は何度も変わっているが、駅名はずっとそのままだ(古くは村山公園駅→村山貯水池際駅→村山駅→狭山湖駅という変遷があったそうだが)。

西武球場前駅1西武球場前駅2西武球場前駅3


ところで駅構内にいつの間にか「Lions」と書かれた植え込みが造られたんだね。

LionsLions2


駅を出ると4年前とはだいぶ光景が違う。それはドームの入口が駅側に移設されていたからである。

メットライフドーム


駅前広場にある各種のボード。

ボード1ボード2ボード3ボード4


そして駅前広場には「レンガサークル」というコーナーも。これは円形に敷き詰められたレンガに、ファンの名前とメッセージが刻み込まれているそうである。ちなみにレンガ1個への刻印は19,800円(税込)だそうな。

BRICK CIRCLE1BRICK CIRCLE2BRICK CIRCLE3


インフォメーションやチケット売場もレンガ風に。

GATE INFORMATIONチケット売場


この日は当日券は無し。

当日券販売状況


当然チケットは事前に購入済み。

チケット


なお、昨年からチケット購入にはファンクラブまたはチケット会員(無料)の会員登録が必須になったので、会員登録用のテントが設置されていた。

無料会員登録受付ファンクラブ受付


こちらはチケット売場の上のデッキに設置されたライオンオブジェ。

レオオブジェ1レオオブジェ2


同じデッキ上には辻監督のユニフォームのオブジェも。

ユニフォームオブジェ1


これって監督が変わったらどうするんだろう?

ユニフォームオブジェ2ユニフォームオブジェ3


こちらは昨年7月に完成したオフィス棟。

西武ライオンズオフィス棟1西武ライオンズオフィス棟2オフィス入口


トレーニングセンター(室内練習場)やCAR3219フィールド(第二球場)に向かうライオンズロード。

ライオンズロード行先案内


一昨年7月に完成したトレーニングセンター。

トレーニングセンター


建物の壁面には選手のバナーが。

壁面


そしてその奥にある新・若獅子寮の壁面には歴代の球団旗も。

歴代球団旗


なお、トレーニングセンターには練習見学用のファンデッキというエリアがあるらしいが、コロナ対策のため現在は非公開。

立入不可ご案内


こちらはCAR3219フィールドへの入口。CAR3219フィールドでの観戦は一体いつになるだろうか? 本来ならば昨年のうちに行っておきたかったが、昨年は全試合無観客だったし今年は100人程度しかチケットを販売しないので前売りですぐに完売するし。

入場列先頭


続いてついでに獅子ビルへも寄ってみる。

獅子ビル1獅子ビル2


この中に今年開設された「GREEN FOREST」へ行く予定だが、試合開催時はドーム場内からの入場となるようだ。

獅子ビ3


獅子ビル内の狭山スキー場は従来通り。

狭山スキー場


では、ドームへ入ろう。

Saitama Seibu Lions


入場前にはアルコール消毒を。

消毒液


今日の試合は入場者全員に配布物が。

配布方法・注意事項配布場所


配られたのは「ポストカード付きアクリルフォトフレーム」。

フォトフレーム1フォトフレーム2


ゲートを入って右側には今年新設された「テイキョウキッズフィールド」が。

キッズフィールド1キッズフィールド2料金表


各種遊具類。

キッズフィールド3キッズフィールド4キッズフィールド5


では、さっそく「グリーンフォレスト」へ。

グリーンフォレスト


その前の獅子ビルと三塁側コンコースをつなぐ場所には「DAZNデッキ」というスペースも出来て、277インチの大型ビジョンが設置。

DAZNデッキDAZNデッキ2DAZNデッキ3


グリーンフォレストのメニューと利用案内。デリコーナーとカフェコーナーが有る。

メニューご利用案内TODAY'S DELI MENU


手前にはデリコーナー。

デリコーナー


奥にカフェコーナー。

カフェコーナー


ドーム内でも食べる予定なので、今回はカフェコーナーで「バッファローチキン&フライドポテト」と飲み物をオーダー。

オーダー品バッファローチキン&フライドポテトレシート


店内のようす。

店内


店内の壁画。

壁画1壁画2壁画3


続いて「チームストアフラッグス」へ。

チームストアフラッグス


入場には整理券が必要であった。

整理券(表)整理券(裏)


店内。

店内1店内2店内3


写真パネル類。

歴代写真1歴代写真2


歴代のユニフォームを販売。

ユニフォーム1ユニフォーム2ユニフォーム3ユニフォーム4


キャップ。

キャップ


その中にこんなキャップが。これにはかつての二軍のチーム名だった「グッドウィル」の球団旗を思い起こさせた。

埼玉西武キャップ


こちらは「チームストアゲートサイド」。

チームストアゲートサイド


こちらは「CRAFT BEERS OF TRAIN PARK」。

クラフトビアーズ オブ トレインパーク


その名のごとく、その前には西武鉄道101系電車が鎮座。本来ならば車内にも入れるはずだったようだが、現在はコロナの影響で閉鎖。

電車1電車2電車3電車4


さて、それでは客席へ。今年新たに登場したシートをいくつか見てみよう。

まずは昨年までは芝生席だったところに新たに座席が設置された外野席。攻撃時に立って応援するために前後スペースを内野席よりも140mm拡大してあるそうである。

外野席1外野席2


外野席のライトポール近くに出来た「メイトー ホームランバーパノラマテラス」。

メイトー ホームランバーパノラマテラスメイトー ホームランバーパノラマテラス2


外野席バックスクリーン近くの「ユニバーサルデッキ」。

ユニバーサルデッキ


ブルペンの目の前に出来た「ブルペンかぶりつきシート」。

ブルペンかぶりつきシート1ブルペンかぶりつきシート2ブルペン


フィールドビューエリア後方の「フィールドビューソファ」。

フィールドビューソファ


なお、この日はこのエリアには観客を入れていなかった。

フィールドビューエリア


ネット裏カウンターシート。

ネット裏カウンターシート


こちらは昨年登場の「パノラマウッド4」。

パノラマウッド4(1)パノラマウッド4(2)


同じく昨年登場した立見席の「ステンレスカウンター」。

THERMOS ステンレスカウンター


こちらは今回座った内野席。

内野席


本日のスタメン。

スタメン


外野席の通路にもライオンズのスタメンが掲示されていた。

TODAY'S STARTING MEMBER


なお、コロナウィルスの影響で、今シーズンはスタジアムガイドの配布が中止とのこと。

スタジアムガイド1スタジアムガイド2


定刻13時にプレイボール。

プレイボール


一塁側から。

一塁側から


外野席から。

外野席から


客席での大声での応援は禁止。

大声禁止


従来の大きさから2倍になったというスコアボード。

スコアボード


ネット裏にはサブビジョンも新設。

ネット裏


そして今年から20mほどの高さの天井吊り下げ式になった内野の防球ネット。支柱がなくなることにより視認性が向上したという。

ネット1ネット2


あと、外野席後方に黒い幕がぶらさがるようになっていた。これは西日避けらしい。

幕1幕2幕3


さて、場内の売店へ。

スタジアムマップ1スタジアムマップ2スタジアムマップ3


この中から宮木牧場へ。

宮木牧場


メニュー。

メニュー


「メヒアのパワープレート」と「ローストビーフ丼」を購入。

メヒアのパワープレートローストビーフ丼


メヒアのパワープレートは4年前にも食べたが、その時とは付け合せの野菜が温野菜から生野菜に変わっていた。

あと、前回はステッカーが付属していたが、今回はカードになっていた。

メヒアカード(表)メヒアカード(裏)


球場内から獅子ビルへ。

獅子ビル入口


こちらには「チームストア獅子ビル」と「テイキョウキッズルーム」が。

チームストア獅子ビルとキッズルーム


チームストア内。

チームストア内


キッズルーム内には西武電車を模した遊具も有り。

キッズルーム内


試合は西武の勝利。

ファイナルスコア


ヒーローインタビューは森友哉。

ヒーローインタビュー


帰りの西武球場前駅のホームには「Laview」が。

Laview


これは臨時特急「スタジアムエクスプレス」池袋行である。

ご案内


行先表示器のところにはアルファベットと日本語が交互に表示されていた。

Domeドーム


西武5-1オリックス
観衆9517人、時間:2時間51分
○平井1勝0敗0S ●山岡0勝1敗0S S ー
本塁打:紅林1号、森2号


  
Posted by daramu at 00:00Comments(0)